上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
冬の日差しが暖かい日
このような車が やってきました

子供達が 毎日練習したpiano
3人が 弾いたpiano
思い出のpiano

子供達がここを離れて13年 部屋の片隅で過ごしていました
子供達もHASEKURAに来ることの方が多いので
pianoの引越しです



さすがプロですね
窓から 電線を避けて 搬出終了

HASEKURAの 空中部屋へ

こちらは 窓も広く 電線もなく 無事に搬入

さあ バイエルから練習しようかな(笑)
スポンサーサイト
師事した先生の方針(?)でバイエルは素通りでした。
ツェルニー、ソナチネ、ソナタは定石通り進んだのに。
だからバイエルは、ある意味で幼かった私の憧れなのです。
もう指、思い通りには動かないだろうけど、弾かせてもらえますか(笑)
ワタシはバイエルだけ教わりました。
赤いのと黄色いのと。
もちろん今は全く弾けませんが、中学までの音楽の授業は楽勝でした。
不思議なのですが、時々ギターやピアノを弾いている夢を見ます。憧れなんだろうな。
anegoさん いつでも弾きにきてください pianoも喜びます
調律も終わり 磨いてあります
楽譜も そこそこありますよ
おさらい会でも しますか(笑)
私は だらだらと習っていましたが
今は 指が動かない現実に 脳トレのために 少し触ってみようかと思ってます
今 空中部屋には ギターも数本 フェンダーのアンプも完備した 練習室です(笑)
自由に練習していただけますよ 音も出し放題です
ジョージ君に弾いてくれるよう連絡はしているのですが 何かと売れっ子のようで 何時になるのやら